2007年02月04日

城之崎にて

日本酒が飲みたくなって城之崎沖之寿司に立ち寄った。
ここは板前さんの腕も確かなら、「和食はこれでなければいけない」的な押し付けも無い。
ネタの鮮度もさることながら、野菜など素材の旨味を引き出すすべを心得ている。
千寿舞車」はじめ全国のうまい日本酒を取り揃えている。
城之崎にて
フルーティーな発泡日本酒「すず音」(一の蔵酒造)をきっかけに勧め上手な店主に乗せられて(?)
よく飲んだ。

城之崎にて
今日も元気で刺身がうまい

城之崎にて
千寿舞車」確かに刺身にぴったりですね。
城之崎にて
喜久酔」これは菊川のお酒ですか。絞りたての旬な日本酒ですね。
城之崎にて
ししゃもをおつまみに
城之崎にて
口の中に海の広がりが・・・日本酒が進みます。
城之崎にて
宵も酔いも進んだ頃勧められたのが「蓬莱泉」あっさりしっかりおいしい酒でした。
今夜も遅くまでご馳走様でした。
又寄らせていただきます。


同じカテゴリー(料理)の記事
銀座 山猿
銀座 山猿(2007-12-20 23:29)

尊皇
尊皇(2007-02-09 22:28)

本マグロ
本マグロ(2006-10-26 22:29)

海鮮DEパスタ
海鮮DEパスタ(2006-09-06 21:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
城之崎にて
    コメント(0)