2007年05月19日
99のカマルティーナ
1/10
CHAMPAGNE
BRUT
PERRIER JOUET
BELLE EPOQUE 1999
スタートのシャンパンはペリエ・ジャイエ ベルエポック1999です。M-1.78
ベルエポック:フランス語で“よき時代”を意味。エチケットを剝そうとしてもボトルはアネモネの花をモチーフにしたエッチングボトル。
ペリエ ジュエ社が所有する100%グラン・クリュの畑の葡萄のみが使われシャルドネとピノ・ノワールが50%の割合。
2/10
白の1本目はビオワインK-3.6
3/10
VINA TARAFACA
GRAN RESERVA 2005
CHARDONNAY CHILE
ヴィーニャ・タラパカ グラン・リゼルヴァ シャルドネ チリ K1.9
やや濃いめの緑がかった黄色で、杏の香りに樽香。
4/10
Mahoney CARNEROS 2004
PINOT NOIR
赤の最初はカリフォルニアのピノノアールK-2.98
マホーニー・カーネロス・ピノ・ノワール 2004
5/10
PESANO UMBRIA 2004 FALESCO
ペザーノ2004 ファレスコ
ウンブリア・メルローI.G.T メルロー100%K3.6
深いルビー色、果実味豊かな香りの中には微かにチョコレートも感じられる。
イタリア>ウンブリア
ファレスコ
6/10
BOURGOGNE YVES CHEVALL1ER
7/10
CAMARCANDA MAGARI 2002
マガーリ 2002 カマルカンダ(ガイヤ)K7.5
メルロ50%、カベルネソヴィニョン25%、カベルネフラン25%
イタリア>トスカーナ>ボルケリ
ガイア
濃厚なマガーリ
ワーストのカマルカンダはもう少しスパイス香りがあり余韻が忘れられない
8/10
1999 CAMARTINA QUERCIABELLA
カマルティーナ最近の値上がりにはびっくり。M1.4
でもお店に見つけると嬉しくなってしまう。
スパイス香、ロースト香がしっかりとサンジョベーゼ
「キャンティ」のDOCGの規格にとらわれず作られた最高のサンジョヴェーゼ・ワイン
サンジョヴェーゼ60%、カベルネ ソーヴィニヨン35%、メルローとシラー5%
イタリア>トスカーナ>
クエルテャベラ
9/10
10/10
1999 Tokaji Aszu 3 Puttonyos
デザートに
トカイ・アスー3プットニョシュK2.3
フランスのソーテルヌ(Sauternes)、ドイツのトロッケンベーレンアウスレーゼ(Trockenbeerenauslese,TBA)と並び世界三大貴腐ワインのひとつ(ルイ14 世が「王様のワイン、ワインの王様」と賛美した世界の3大貴腐ワインの一つ)
フルミント、ハールシュレヴェリュー他
ハンガリー>トカイ
渋谷>桜ケ丘>ワインバー>L
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。